地権者が「空の利用に合意をする」ことのできるプラットホームを開発。
sora:shareで管理された空が繋がっていくことで、ドローン物流や、人の輸送が可能になる世界を実現。事業内容として、シェアリングエコノミー事業(上空シェアリングサービス sora:shareソラシェアの運営)、ドローンコンサルティング、ドローン教育・空撮・測量事業、ドローン物流PoCのプロジェクトマネジメントなど、空を利用可能にする、インフラの「空の道」を作る上空シェアリングサービスを提供。
ドローン社会を実現し、人類の経済圏・生存圏を、既存の地上2次元空間から空を含めた3次元空間へと拡張していきます。